【京都観光】祇園・清水寺エリアのおすすめ観光スポット・おしゃれ京雑貨屋巡り 観光費用まとめ💰/ 八坂神社 / 二年坂三年坂 / 清水寺 | Kyoto travel Vlog in Japan.

京都

京都の祇園・東山エリアのおすすめ観光スポットを徒歩で巡りながら紹介しています。
祇園→八坂神社→ねねの道→二年坂→三年坂→清水寺の約2kmのルートになります。

祇園から清水寺までの道中には、神社や京都土産屋さん、食べ歩きグルメなど、つい寄りたくなる楽しい観光スポットが数多くあります。約2kmと少し距離はありますが、風情溢れる道が続いてるので徒歩で行くのがおすすめです。

皆さんの旅が、素敵な旅になりますように。

この動画が少しでも面白かった、役に立ったという方
👇高評価、チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCh8c4oCyuJK9RdBQ6atECSQ?sub_confirmation=1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーゆゆ旅chとは❓ー
年間100万円以上旅行に費やす「旅行大好きカップル」が、みんなにも行って欲しい!食べて欲しい!と感じたことを、紹介するチャンネルです!
・これでOK!観光モデルプラン
・おすすめの観光スポット、ご当地グルメ
・交通費、食費、宿泊費などの旅行費用まとめ
\毎週土曜日18:00に配信/

〇〇行ってみて!〇〇食べて欲しい!などのコメント大・大・大歓迎です❗️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旅行にかかった金額、¥7069円/人
□散策費
八坂神社、参拝5円、おみくじ代100円
清水寺の拝観料、400円
□食費
湯豆腐奥丹、昔どうふ一通り4000円、おきまり一通り3000円
食べ歩き京ばあむ、250円
□お土産代
たまごボーロ、734円
普門庵、抹茶フィナンシェ8個入り、1080円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼【京都市公式】京都観光Navi
https://ja.kyoto.travel/

【紹介した観光スポットとお店】
▼八坂神社
国宝に指定されている本殿は、本殿と拝殿を一つの屋根で覆う、祇園造と呼ばれる他に類を見ない建築様式で有名です。
[八坂神社 | 公式サイト]
https://www.yasaka-jinja.or.jp/

▼ねねの道
高台寺の西側、円山公園から清水寺へと抜ける全長250mの美しい石畳の道です。桜や紅葉など四季折々の美しい自然が楽しめる散策スポットになっています。
[ねねの道 | 祇園商店街振興組合]
https://www.gion.or.jp/around/%E3%81%AD%E3%81%AD%E3%81%AE%E9%81%93

[てんてんてん 高台寺店 ショップ詳細 | SOUVENIR]
📍京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町463-24
https://kyoto-souvenir.co.jp/shop/tn_kodaiji.php

▼一念坂/二寧坂/産寧坂
清水寺の参拝道の一つで、緩やかな石畳と家並みが並び京都らしい坂になっています。和菓子や京雑貨などの京土産を扱うお店がたくさん並んでいます。
[【保存版】清水寺まで行く、一年坂・二年坂・三年坂の散策ガイド – LIVE JAPAN (日本の旅行・観光・体験ガイド)]
https://livejapan.com/ja/in-kansai/in-pref-kyoto/in-gion_kawaramachi_kiyomizu-dera-temple/article-a2000498/

[お茶漬けバイキング|阿古屋茶屋@二年坂|清水寺周辺でランチ]
📍京都市東山区清水3-343
https://www.kashogama.com/akoya/

[総本家 ゆどうふ 奥丹清水]
📍京都市東山区清水3-340
https://www.tofuokutan.info/

[お菓子の「まるん」(産寧坂・二年坂・祇園・錦・嵐山) | 扇子の舞扇堂]
📍京都市東山区清水三丁目317-1
https://www.maisendo.co.jp/marun.html

[【公式】 七味家本舗 (京都・清水寺参道)]
📍京都府京都市東山区清水2丁目221
https://www.shichimiya.co.jp/

[タマゴパーラー – 清水五条/洋菓子(その他) | 食べログ]
📍京都府京都市東山区清水3-315
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26035656/

[京ばあむ 清水店]
📍京都市東山区清水2丁目229
http://kyobaum.shop/

[京都清水寺門前 普門庵&普門茶屋]
📍京都市東山区清水2丁目246番地
https://fumon-an.co.jp/

▼清水寺(世界遺産)
崖からせり出した清水の舞台から望む景色は最高です!ビル4階に相当する約13mの高さがあり、懸け造りと呼ばれる釘を一切使用しない、伝統な建築技法が用いられています。
[音羽山 清水寺]
https://www.kiyomizudera.or.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✅人気の旅行動画はこちらから
■金沢旅行
👉 https://youtu.be/r9Md95ZGyCo
■大阪旅行
👉 https://youtu.be/m-ERLmzRcas
■広島旅行
👉 https://youtu.be/KPWUigXqa7s
■広島厳島神社
👉 https://youtu.be/UU8YnZ7iBOw
■草津温泉
👉 https://youtu.be/Wo7izWE-I5w
■鎌倉旅行
👉 https://youtu.be/JZ2a1TvUZIk
■福岡旅行
👉 https://youtu.be/_Sh4Aw2piBg
■淡路島旅行
👉 https://youtu.be/IvwnAbsUdYw
■浜松旅行
👉 https://youtu.be/yqwa_pq4HeI
■浅草旅行
👉 https://youtu.be/oMYewUNMYrI
■熱海旅行
👉 https://youtu.be/udFTIKNEBmg
■日光旅行
👉 https://youtu.be/iyerNRStXvQ
■山梨旅行
👉 https://youtu.be/f2f6twaETao
■韓国女子旅
👉 https://youtu.be/utloo8AhGE0
■チェコ_プラハ旅行
👉 https://youtu.be/CH7-ym7lH18
■チェコ旅_世界で一番美しい街「チェスキークルムロフ」
👉 https://youtu.be/iomxfe5CTFw
■フィンランド_ヘルシンキ
👉 https://youtu.be/IrxKuQxit-M
■フィンランド_第二の都市「タンペレ」
👉 https://youtu.be/U1H4voiBFe4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【もくじ】
0:00 オープニング
0:13 京都河原町駅
0:42 河原町通りを歩く
1:57 八坂神社
3:58 ねねの道
4:40 二寧坂(二年坂)
6:17 湯豆腐「奥丹」
9:24 産寧坂(三年坂)
12:28 清水寺
15:16 次回予告
15:33 エンディング

※使用しているアイテム
・DJI Pocket 2 Creator Combo
https://a.r10.to/hPAvgj

※当チャンネルではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

#京都観光
#おすすめ観光スポット
#旅行費用
#清水寺
#八坂神社
#祇園
#二年坂
#三年坂
#Japan
#Kyoto
#国内旅行
#旅行Vlog

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

〈連絡先〉
□メールアドレス
y.channel1215@gmail.com
観光地スポット紹介やホテル紹介など、日本の旅行業界を大いに盛り上げたいと思っておりますので、気軽にご連絡・ご相談ください。
誠心誠意、対応させていただきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました